- 		最近の投稿
- アーカイブ
- カテゴリー
- 投稿日カレンダー- 2025年11月 - 日 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - « 5月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
 
いきなりですが!
800kVA仮設非常用自家発電装置の荷降しが~~はじまりまする!
先ずは、クレーン車で吊っちゃいます!
 
 
途中の横引は、省略www

こんな感じで、橋脚にナイロンスリングを巻き付けて、ウインチをセット!

発電装置本体にナイロンスリング使っての、ウインチのフックと取付けちゃいます!
オリャーと発電装置を人の力で押しちゃいます。
うそです・・・フォークリフトを使って引っ張ります。

さーここからが本番っス!
何回やっても怖いのがスロープ降し!
勝手に自重で降りて行くだろって!
何を言ってるんだい。
前からも引っ張るから安全には、細心の注意を払わないと
人が挟まったらどんな事になってしまうのか・・・・
うーーーって感じっス


カーブの手前まで着ちゃったよぉ~~。
ここでお気付きの方は、玄人さんですねぇ。

見て下さいって!見えるかって!声が聞こえそうですけど・・・
天井との隙間!!!
なななななななんと 3mm wwww

あったっってるぅ~~~
 
 
ってうそです、ちゃんと計算と計画しつくして是でもかって考えて、
降ろしてるので当たってまてん。

ほらねぇ。ちゃんと降りたでしょ。【タマタマダロォ~~て言われそうですが・・・】
模型まで作って降ろしたのは、企業秘密って事でwww
ようやく下まで降りてきましたぁ!~~
 
 
ようやく
設置完了
 
  
 
お疲れ様でした(^^)/